サイドFIRE進捗報告(2024年振り返り)

 2024年もあっという間でしたねー、株式市場的には8月ごろの意味不明な瞬間大暴落がありましたが、概ね上昇トレンドで安定しており良い年でしたね。但し、ここから先はあのバフェット氏もアップル株を売却してかなり現金比率を高めてますので厳しいタイミングが来るかもしれません。特に債券市場やリート市場がかなり低空飛行で利回りが高まってますからそれ以上の魅力が株式市場にあるのか!?

 2025年はもう一つ大きな変化としてトランプ大統領の2期目が発足します。レーガノミクス同様に米国経済は大減税と高関税政策でさらに潤いそうですが、インフレ退治に苦戦した場合はまた国債利回りをどうコントロールするのでしょうか?FRBはこれまで以上に頭を悩ませることになりそうです。

 そういう点で特に米国債権と株式市場のバランスは引き続き注視しつつ、日本株市場にとっては関税政策と円高政策で内需産業が再び脚光を浴びるかもしれません。早めにその辺りの動きを察知し、小回りをきかせてポジションを柔軟に取る必要がありそうなので今年も忙しくなりそうですねー。

 あとは、やっぱり入金力を高めたい。副業はNFTが思っていた以上にマネタイズが難しいので何か別路線を考える必要がありそうです。メルカリ収入はスキルが上がってある程度収益が出る商品がわかって来たので少額ですが一定収入は見込めそうですね。あとはYouTube関連ももうちょいでマネタイズ出来る可能性も出て来たのでこの辺りを楽しみながら発展させたいところです。

<サイドFIREに向けた実績収入(目標:600万円/年)>

分別内容実績収入
①NFT収入昨年はエルフの森等、NFTブームでもありましたがどれもこれも安定収入には至らずでしたねー。。
最後まで続いているのはキャプテン翼ライバルズ位でしょうか。。
結局、マネタイズまではまだまだイマイチなジャンルなので、2025年はそろそろ別案を検討します。
2万円/年
②配当収入昨年は国内高配当株とオルカンとVYM中心にかなり積み上がりましたね。(概算で1000万円程度)
配当収入も年間で20万円程度は頂けるようになったのでちょっとした高級家電は配当金で購入できるレベルにはなって来ました!
20万円/年
③不動産収入都内近郊分譲マンション(2室)
こちらは超長期投資なのでほったらかし状態ですが着実にローン返済中。
(200万円/年)
④事業収入夫 アフィリ&せどり収入 
妻 英語オンライン講師
60万円/年
⑤ポイ活収入ハピタス、モッピー、ECナビ⇦NFTに注力のため休止中1.0万円/年
合計収入目標600万円/年83万円/年

まだまだ目標収入へは程遠いですが、ほとんど収入がなかったところから年間80万円近くは収入が得られる様になって来たのは大きな前進です。これからは配当金収入も増えてくでしょうから2025年は年間100万円達成を目指して頑張ります!

★☆★人生100年時代の働き方、楽しみ方、資産運用の知識を高めたい方へ☆★☆

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)人生100年時代の人生戦略 / リンダ・グラットン 

バフェットの投資哲学がマンガで3時間でマスターできる本

稼ぎ方2.0「やりたいこと」×「経済的自立」が両立できる時代

★ファイナンシャルアカデミー★ 受講生の約9割がプラスの運用実績

★☆★副業でブログを始めたい方へ☆★☆

【国内最速】ブログを始めるならWordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

★独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】★

★SEOキーワード検索はラッコキーワードが便利です★